singer....saba。
みなさん、こんにちは^ ^
代表の下川友梨です!
2回目の記事です☆
第1回目見てくださったみなさん、ありがとうございました❤︎
更新はスケジュール調節が色々あるため不定期になりますが、もっと更新していこうと思うので引き続きよろしくお願いします!
さて、今日はClothBondFamilyのメンバーについて詳しく解説していきたいと思います!
本日は、今回singerとして出演してくれる『saba。』(さば)... 本名は青木菜摘(笑)
※解説を加えると、昔性格がサバサバしていたからさばと言われるようになったらしいです。笑
Twitter:@shalalasaba
私とは大学で一緒で、18歳の頃に出逢いました。そう思うと、もう出逢ってから3年も経つのかぁ^ ^❤︎
初めて喋ったのは大学の新入生歓迎会のときやったはず。笑
でも、さばは大学の説明会の時に私の事を見てお母さんと「あの子が体育会系なん?!」みたいな感じで話してたらしい、確か!笑
そんな話をしっかりとするようになったのもさばの「歌」が大学で話題になってから!
さばの歌ってる姿がTwitterの神動画!みたいな感じので出てきて、大学のメンバーが一緒にカラオケに行った時にびっくりしすぎるくらいの歌声だったと噂になったんです!
で、当時お芝居していた私は、夢を追いかける人と夢を語るのが大好きなので、歌がやばい!と有名なさばに、一緒にカラオケに行こう!と誘いました^ ^
そこで歌ってくれた歌全てに鳥肌が立って、エネルギッシュな歌いっぷり、歌が大好きだと伝わるさばの歌に心を持っていかれました。
こんな才能があるさばがカラオケだけで歌うなんて勿体ない、もっと人前で歌うべき!そう思った私はその想いをその場で率直に伝えました。
そしたら、さばもずっと実はどこかで歌がやりたかったんだ、と告白してくれました。それから、自らの足で音楽と向き合い、歌い続けているsaba。
今も沢山の場で歌って頑張っていますが、もっと多くの人にさばの歌を聴いてほしい、そう思って今回出演をお願いしました。
作品作りをしていく中で、やったことのないようなことをお願いしても、いつも前向きに明るく取り組んでくれるさば。
本当に助かってます。ありがとう。
ということでsinger 「saba。」の紹介でした^ ^
あ!1つ付け足し!
さばも、本業は私と一緒で大学生です。大学を卒業後は就職を考えてるようなので、、、みなさん!さばの歌が聴けるチャンスは今回のこの公演がかなり有効説ですよ!さばの歌を聴き逃してはいけません!
ね?聴きたいでしょ?
よし、4/15!ぜひsaba。の歌を聴きに来ましょう!笑
【自主制作・自主公演】Want to tell
〜人を想い、想われるということ〜
2018.4/15(Sun) @芸術創造館
14:00〜 or 17:00〜
スケジュールチェックお願いします!❤︎
0コメント